

お肌にトラブルを抱えている方に、
笑顔になって欲しい。
そんな想いから
セラモイスは生まれました。




防腐剤・香料無添加
敏感肌をとことん考え、出来る限り低刺激に。
ベタつかず、サラサラとした使い心地を追求しました。
敏感肌にとことん寄り添い
皮膚科Dr.と協同開発
長野県中野市たかはしクリニック院長 高橋嗣明先生と
2年間にわたり協同開発。患者様に寄り添いながら試作を繰り返し、
敏感肌の方にも低刺激でよいものが誕生しました。
毎日使うものだから、
容器もプライスも寄り添ったものを
乾燥肌の治療には、日々のお手入れがとても大切です。
セラモイスは、ポンプタイプで、顔・体どこでもお使いいただけます。


【成分】 水、水添ポリイソブテン、プロパンジオール、グリセリン、ステアリルアルコール、マカデミア種子油、ステアリン酸PEG-6、ジメチコン、セテアリルアルコール、ステアリン酸PEG-32、ポリクオタニウム-61、パイナップル果実エキス、ユズ果実エキス、パンテノール、酢酸トコフェロール、トコフェロール、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマ一、ポリアクリル酸Na、水酸化K、ココイルアルギニンエチルPCA、カプリルヒドロキサム酸、1,2-ヘキサンジオール、カプリリルグリコール、ペンチレングリコール、BG


従来の保湿剤では、どうしても刺激が強かったり、
防腐剤や香料などが含まれているものがほとんどでした。
さらに、低刺激で良い保湿剤は価格が高く患者様に
お勧めできるものは限られていました。
セラモイスは、そんな患者様と向き合う
ドクターの想いから生まれた低刺激保湿剤です。
クリニックへ通院される様々な年代、
様々な症状の患者様にご協力をいただき、
足掛け2年の開発期間をかけ誕生しました。
セラモイスは肌トラブルを抱えている様々な症状の患者様にご協力いただき、
出来る限り刺激が少ない原料を調合し開発をいたしました。
防腐剤や香料はもちろん不使用。赤ちゃんにも安心してお使いいただけます。

沢山のお客さまから喜びの声を
いただいています
ピリピリしなくなりました。
20代女性
乾燥肌で敏感肌です。保湿剤を塗るとピリピリすることがありましたが、この保湿剤が少なく気に入っています。価格もお手頃なので、助かります。
家族全員で使ってます。
30代女性
色々な保湿剤を利用しましたが、ベタベタせずに伸びもいいので、家族全員で使っています。ハンドクリーム代わりに手に塗った後、手を洗ってもすべすべしていたのでびっくりしました。
つけた後もサラサラに。
40代女性
アトピーがひどく、乾燥すると肌がボロボロになります。この保湿剤は他の保湿剤にくらべるとピリピリしないので、気が付いたときに塗る様にしています。つけた後もさらさらしていて気に入っています。




- Q赤ちゃんや子供でもつかえますか?
- Aはい。ご利用いただけます。
- Q1日に何回使っても大丈夫ですか?
- A何回ご利用頂いても大丈夫です。
- Q1本でどのくらいの期間使うことができますか?
- A一度にご利用になられる量と頻度にもよりますが、通常1カ月半~半年程度で使い切る方が多いようです。
- Qいつ塗ったらいいですか?
- A1日2,3回を目安に気になる箇所に適量塗ってください。特に入浴後は肌が乾燥しやすいので早めに塗っていただくことをお奨めいたします。
- Qステロイド剤の代わりになりますか?
- A薬ではないので代わりにはなりません。ステロイド剤の利用を医師から指示されている方は、医師とご相談の上ご利用ください。


【成分】 水、水添ポリイソブテン、プロパンジオール、グリセリン、ステアリルアルコール、マカデミア種子油、ステアリン酸PEG-6、ジメチコン、セテアリルアルコール、ステアリン酸PEG-32、ポリクオタニウム-61、パイナップル果実エキス、ユズ果実エキス、パンテノール、酢酸トコフェロール、トコフェロール、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマ一、ポリアクリル酸Na、水酸化K、ココイルアルギニンエチルPCA、カプリルヒドロキサム酸、1,2-ヘキサンジオール、カプリリルグリコール、ペンチレングリコール、BG